84件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-27 令和 4年第 2回予算決算委員会−06月27日-01号

田上聖子経済観光局長 登壇〕 ◎田上聖子 経済観光局長  物価高騰対策プレミアム付商品券発行支援事業につきましては、これまで対象としてきた商店街などの80団体と、新たに対象に加える企業などの83団体を合わせた163団体、新事業チャレンジ金融支援事業につきましては、国等補助金を活用する20事業者新規創業者の74事業者を合わせた94事業者支援対象と想定しております。         

熊本市議会 2022-06-16 令和 4年第 2回定例会−06月16日-04号

田上聖子経済観光局長 登壇〕 ◎田上聖子 経済観光局長  プロジェクトチーム進捗状況についてお答えいたします。  TSMC進出計画を受け、課題に応じて、戦略的な土地利用検証人材確保育成国際交流広報交通課題対策住環境対策の5つのプロジェクトチームを設置しており、情報収集を行いながら短期・中期・長期のそれぞれの段階に応じて、取り組むべき施策の検討を行っているところでございます。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回経済分科会-03月15日-02号

田上聖子 経済観光局長  当局予算編成方針につきまして御説明させていただきます。  お手元に配布しております資料①でございます。令和4年度経済観光局所管方針及び基本方針をお願いいたします。  まず、1の所管方針でございますが、感染の拡大と縮小が繰り返される中、雇用の維持や人材確保支援するとともに、消費及び観光需要の喚起に取り組むことにより、本市経済の確実な再生・回復を図ってまいります。  

熊本市議会 2022-03-11 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月11日-03号

田上聖子経済観光局長 登壇〕 ◎田上聖子 経済観光局長  らい創造青少年キャリア育成支援事業は、小中学生と地元企業との出会いの場を創出し、子供たち職業観を醸成することを目的に、製品や産業などのテーマごとに、複数の地元企業と学校をオンラインで結び、企業のつながりや社会における役割などを学ぶものでございます。  

熊本市議会 2022-03-08 令和 4年第 1回定例会−03月08日-07号

田上聖子経済観光局長 登壇〕 ◎田上聖子 経済観光局長  本市では、新たに創業される方々に対し、経営相談融資相談、様々な経営スキルを学ぶセミナーを実施するなど、総合的な創業支援を行っているところでございます。  議員御提案のように、個人や事業者がユーチューブなどを活用するとともに、新たにインターネットを活用した取組を支援するセミナー等も開催いたしております。

熊本市議会 2022-02-21 令和 4年第 1回予算決算委員会−02月21日-01号

田上聖子経済観光局長 登壇〕 ◎田上聖子 経済観光局長  令和3年度に計上いたしました経済分野における新型コロナウイルス関連予算の総額は約60億円でございます。その予算財源内訳といたしましては、国の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金等が約32億円、新型コロナウイルス感染症金融対策基金の取崩しが約13億円、一般財源が約15億円でございます。         

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回経済分科会-02月17日-01号

田上聖子 経済観光局長  本日なんですが、イベント推進課藤田課長病気療養のため欠席をさせていただいております。すみません、御報告申し上げます。  以上でございます。 ○光永邦保 分科会長  発言は終わりました。  これより本日の議事に入ります。  今回、当分科会おいて先議案件として審査を分担します議案は、補正予算4件、専決処分報告1件の計5件であります。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回経済委員会-12月09日-01号

田上聖子 経済観光局長  おっしゃるとおり、しっかり議論をさせていただいている内容でございますので、実はホームページの方には対応状況等を公表させていただいている状況でございます。そういう議事の一般的な内容だけではなくて、対応状況等についてもしっかり議会の方に御報告できるように検討してまいりたいと思います。ぜひやらせていただきたいと思います。

熊本市議会 2021-12-06 令和 3年第 4回定例会−12月06日-05号

田上聖子経済観光局長 登壇〕 ◎田上聖子 経済観光局長  地域雇用活性化推進事業の効果についてお答えいたします。  昨年度は、企業向けインターネットによる販路開拓セミナーや、テレワーク導入セミナーを開催いたしますとともに、受講企業ITコーディネーターなどの専門家を派遣する伴走型支援を行いました。

熊本市議会 2021-12-03 令和 3年第 4回定例会−12月03日-04号

田上聖子経済観光局長 登壇〕 ◎田上聖子 経済観光局長  私からは、経済に関する各指標の推移についてお答えいたします。  まず、本市の景況を示す企業業況判断指数は、新型コロナウイルス感染症影響で悪化し、令和2年5月調査時点ではマイナス60となりました。本年度に入ってからもマイナス20台で推移しており、回復の兆しは見られず厳しい状況が続いております。  

熊本市議会 2021-12-02 令和 3年第 4回定例会−12月02日-03号

田上聖子経済観光局長 登壇〕 ◎田上聖子 経済観光局長  官民連携についてお答えいたします。  市が運営に関わっております火の国まつりや、江津湖花火大会などの大規模イベントにつきましては、雑踏警備等安全対策を市が、広報や盛り上げ事業民間が担うなど、それぞれが役割を分担し、官民双方創意工夫や強みを生かしながら、連携して取り組んでいるところでございます。

熊本市議会 2021-12-01 令和 3年第 4回定例会−12月01日-02号

田上聖子経済観光局長 登壇〕 ◎田上聖子 経済観光局長  民間デジタル化推進についてお答えいたします。  本市では、地域経済振興地場企業活性化に向け、デジタル技術の円滑な導入や活用ができる人材育成をはじめ、ITを用いた新たな販路開拓など、民間企業デジタル化支援を行ってまいりました。  

熊本市議会 2021-09-22 令和 3年第 3回予算決算委員会−09月22日-03号

田上聖子経済観光局長 登壇〕 ◎田上聖子 経済観光局長  私からは熊本城ホールに関する御質問に順次お答えいたします。  まず、キャンセル件数等についてでございます。  令和2年度のキャンセル件数は610件、それに伴うキャンセル料は約4億7,200万円、そのうち市民申込みキャンセル件数は400件、それに伴うキャンセル料は約2億8,100万円でございます。  

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回経済分科会-09月15日-01号

田上聖子 経済観光局長  ありがとうございます。この決算状況報告書につきましては、確かに分かりにくい部分もございますが、今、緒方委員がおっしゃったように、工夫してきたことであるとか、課題とかも、今後活用すべき、新規事業に向けて、この課題を解決すると、新しい事業がまた見えてくると思っておりますので、今後、しっかり活用するような方向で、また考えてみたいと思います。